WAKO’S マルチフォーミングクリーナーの紹介です。
商品はこちら。日本語では、「水溶性簡単仕上げ洗浄剤(泡状)」。英語よりもわかりやすいですね(笑)
汚れた自転車をどうやってキレイにしたらよいか?
でも、面倒なのは嫌だな!というかたにおすすめ!な一品。
今回、当店のお買い物号を使用しました。
缶スプレータイプですので、良く振ってください。そして、汚れの気になるところへプシューっと!
泡状になって出てきますので思いっ切り、いきましょう!?これ、意外と気持よいです。
なんだか、雪が積もっているような、不思議な光景です。
そして、時間を置くと泡が消えていきます。
ここからは、しっかりとウエスで拭き上げをしてあげましょう。
スポーツ車大好きなスタッフ高橋くんがふきふきしています。
自転車好きは、自転車の清掃も大好きなのです。
あっ!ピカピカになった自転車の写真を撮り忘れました。すいません。
使い方の注意点は、傷の原因となるとなるため洗浄面の砂やほこりを取り除いてから使用してください。
実は今回、自転車の汚れがひどかったため、なんと!
泡が消えた後に水をかけてから、拭き上げをしました。
このやりかたはWAKO’Sさんは推奨していませんので自己責任での状況判断でお願いします。
でも、簡単にきれいになりますよ!あとは、細部に注油して完了です。
ざっと!10分くらいでした。
では、WAKO’Sとは?
WAKO’Sはケミカルを最高のパフォーマンスを引き出すための重要なファクターと考え、
トップカテゴリー選手のシビアな要求に応え、
単にデータだけではない本当に選手が必要とする製品を供給しています。
そして、選手・メカニックからフィードバックされる膨大なデータと選手の感性を活かし、
選手・メカニックが納得したものだけを製品化しています。
そんな、レーシングシーンから生まれたケミカルを使ってみませんか?
WAKO’S
フォーミングマルチクリーナー
(A402)
メーカー希望小売価格
税抜き オープンプライス
税込み オープンプライス
販売価格は店頭にて確認をお願いします。
では、ご来店をお待ちしております。
江村