ブリヂストン フロンティアDX の紹介です。
電動自転車の中では、またぎやすさナンバーワン!
なぜなら、モーターユニットが前輪に搭載されているからなのです!
いままでは、モーターユニットがこぐところの足もとにありましたが、前輪側になったのが、そう!
デュアルドライブ(両輪駆動)システムなのです。
こちらが通常の電動自転車になります。
またぐところがフレームパイプ1本分くらい高いでしょうか?
フロンティアDXは、またぐところのフレームの一番下の高さは、地上から約33cm。
乗り降りの際は足を高くまで上げる必要なく、スッ!とサドルにまたがることができます。
乗るときにヨイショ!と気合いがいらないのは、とても助かります。
バッテリー容量は11.5Ah相当。
走行距離もエコモードで83km、オートモードで64km、パワーモードで42km。
お買い物や通勤などには問題ない走行距離ですね。
そして、回復充電機能を使用していると、
エコモードで232km、オートモードで112km、パワーモードで61km。
ただし、この距離は業界統一標準パターンで勾配7.0%(4度)の下り坂で回復充電機能を使用したときのもの。
ですので、実際の走行では、上手に機能を使って1~2割程度の充電量ではないかと思います。
現在乗っていただいてるお客様より実際の走行距離などのお話を伺って、リサーチ中です。
試乗もできますので、実際のアシスト感を味わってください。
ご来店をお待ちしております。
ブリヂストン フロンティアDX(デラックス)
F6DB38
26インチ 3段ギヤ
バッテリー容量 11.5Ah
メーカー希望小売価格
税抜き 119,800円
税込み 129,384円
販売価格は店頭にて確認をお願いします。
江村
前輪にモーター、後輪はカーボンベルト。