HARO BIKES(ハローバイクス) 2016年モデル RIVON (リヴォン)
の紹介です。
すこし古いモデルのクロスバイクの紹介です。
昨今のクロスバイクには、ディスクブレーキが標準装備されているものも多くなってきていますが、
3年前にすでにクロスバイクにディスクブレーキを搭載しているなんて、
なんとかっこいいブランドでしょうか?
「Haro(ハロー)」とは? アメリカンブランドです。
1978年BMXレースの世界的第一次ブームのさなか、
10代のライダーBob Haro(ボブ・ハロー)がエントリー費捻出のため
ナンバープレートを自作する事から始まったのが
現在のHaro Bikes(ハロー・バイクス)社の起源。
現社長Joe Hawk(ジョー・ホーク)は 語る:
「Haroの方針?それにはHaroが方針としない事を述べるとわかりやすいかな?
Haroは何百人もの大企業とは違う小さな南カリフォルニアの会社さ。
ロードのついでにマウンテンバイクを作っているような会社じゃない。
僕たちのルーツは”ダート”だからロードバイクは作らない。
それから流行を追った物まねはしない。人と違う事を恐れない。
一言で言えば、ライダーの為にすごいバイクをライダーと一緒に作る
パッションのあるサイクリストグループかな?」とのこと。
長文失礼しました。
仕様は700×33C。今クロスバイクで流行りの太いタイヤをはいています。
ギヤは24スピード(前3×後8)。ディスクブレーキは油圧です。
カラーはマットブラック。フレームサイズは15.5インチなっております。
当店に1台のみの入荷ですので、お買い得となっております。
どんな景観にもあうシンプルなカラーリングに
軽量アルミリジットフロントフォーク、油圧ディスクブレーキを採用。
車重と漕ぎの軽さ、制動力のどれをとっても高い次元で実現された1台に仕上がっています。
ぜひとも、一度実車を見に来てください。
ご来店をお待ちしております。
2016モデル
HARO BIKES (ハロー バイクス)
RIVON (リヴォン)
700×33C 24スピード
メーカー希望小売価格
税抜き 69,000円
税込み 74,520円
販売価格は店頭にて確認をお願いします。
江村