パナソニック XEALT(ゼオルト)SPORT e-BIKE の試乗会へ参加してきました。
EXperience by E-BIKE Acutualize Lively Time
(エクスペリエンスバイイーバイクアクチュアライズライブリータイム)
第一弾モデルのマウンテンバイクとなる「M5」。
第一弾?ということは続きがありますね。
楽しみですね。
フレームサイズは、360mm、420mmの2サイズです。
適正身長は、360mmは157~170cm。
420mmは、170~183cm。
タイヤサイズは、27.5インチ。
日本のフィールドを遊びす尽くすユーザーにとって最適なサイズ感、
扱いやすさを最優先にした車体設計のようです。
バッテリー容量は36V-13Ah(25.2V換算では18.6Ah)。
HIGHモードで73km、AUTOモードで96km、ECOモードで135km。
大容量なリチウムイオンバッテリーですね。
そして、そのバッテリーはどこ?どこに収まっているか?わかりますか?
そうです、
フレームのダウンチューブと一体化しています。
そうすることでフレームサイズの小型化ができました。
なによりも、見た目がかっこいい!COOLです。
モーターユニットも最大トルク90Nm!!
欧州市場で高い評価を受けているGXドライブユニットも採用しています。
試乗した感想は次回で。
パナソニック XEALT M5
BE-GM136(360mm)
BE-GM142(420mm)
27.5×2.0
バッテリー容量 36.0V-13.0Ah
外装12段ギヤ
車体重量 25.5kg(420mm)
メーカー希望小売価格
税込み 442,000円
江村